|
|  |  |  |  |  |
−フキくん−
ねえお姉さん、これでもう、本当にぼくのブログに、違反の記事はなくなったのかなぁ…
|  |  |  |  |
 |  |  |  |
|  |
−お姉さん−
うーん、自分でチェックはしてみた?
自分でつくっていないものをのせた記事が、違反だよ。
|  |  |  |  |
|  |  |  |  |  |
−フキくん−
でも、スクラップだってあるし…スクラップはのせていいのかな?
どういうスクラップはのせちゃだめなんだろ?
|  |  |  |  |
 |  |  |  |
|  |
−お姉さん−
もう一度、ここまでのお姉さんとのやりとりを思い出してみてね。
そうすれば、ちゃんとわかるはずだよ。
|  |  |  |  |
|  |  |  |  |  |
−フキくん−
でもでも、やっぱり不安なんだよー!
もしもぼくの考えが間違っていて、たくさん罰金を払うことになっちゃったら…
|  |  |  |  |
 |  |  |  |
|  |
−お姉さん−
そうだねえ…
どうしてもわからないなら、違反記事を注意する活動をしている人がいるから、その人達にきいてみればどうだろう?
|  |  |  |  |
|  |  |  |  |  |
−フキくん−
え、でも怖そうな人もいるよ…?
|  |  |  |  |
 |  |  |  |
|  |
−お姉さん−
それじゃ、お姉さんのお友達を紹介するね。
きっと親切に教えてくれると思うよ。
|  |  |  |  |
 |  |  |  |
|  |
−お姉さん−
あ、でもその前に、気をつけて欲しいことがあるな。
|  |  |  |  |
 |  |  |  |
|  |
−お姉さん−
違反記事がありますか、ってたずねる時には、きちんとした言葉づかいでね。
ただ、「見てください!」だけじゃだめだよ。
|  |  |  |  |
 |  |  |  |
|  |
−お姉さん−
伝言板やミニメールで、礼儀正しく、お願いしようね。
私のブログに違反記事がないか、見てもらえませんか、どうかお願いします、っていうふうにね。
|  |  |  |  |
|  |  |  |  |  |
−フキくん−
うんうん。他に気をつけることはない?
|  |  |  |  |
 |  |  |  |
|  |
−お姉さん−
「明日までにお願いします」っていうふうに、期限を決めたりするのは、止めた方がいいね。 みんな、いそがしい中、チェックしてくれるんだもの。 それを、急がせるようなことはしないでね。
|  |  |  |  |
 |  |  |  |
|  |
−お姉さん−
あと、「フキくんとお姉さんのページをみました」って一言書いておくと、お姉さんから頼まれたんだな、ってわかってもらえるから、これも書いておくといいかもしれないね。
|  |  |  |  |
 |  |  |  |
|  |
−お姉さん−
それじゃ、お名前を言うね。 お名前は、CURURUでの「あだ名」だよ。
お名前からその人のブログへ、リンクをしてあるよ。
|  |  |  |  |
|
|
|  |  |  |  |  |
−フキくん−
えっと、この人たちのうち、誰にでもきいていいのかな?
|  |  |  |  |
 |  |  |  |
|  |
−お姉さん−
うん、だいじょうぶだよ。
どの人にしようかな、って迷った時は、その人のブログを見て、決めるといいね。
では最後に、「著作権」についてまとめて、おわりにしよう。
|  |  |  |  |
|
*次→*「著作権」って、なに?* |